黄色い鳥が大好きな私はこのシリーズをみてさらに好きになった。お掃除をする顔がツボです。起こっている顔も。
特別にリラックマが好きというわけではなかったのに、このNetflixのリラックマとカオルさんを観て好きになった。ついついお弁当箱を買いに行ったときもリラックマを買いそうになった。自分のお弁当箱ならともかく娘のなのでそこは我慢しましたが、欲しかった~。
このシリーズは全部で13本。今のところ1シーズンだけですが続編がでるといいなぁと期待しています。
リラックマとカオルさんを観ていると
こうやって緩やかにいきていくこともできると思うと(アニメですが)心底ほっとする。
正確に言えばアニメではなく、ストップモーションアニメです。一コマ一コマ静止している登場人物を撮って動いているように作る気の遠くなるような作業の作品です。
アニメではないので立体感がすごくある。しかも少しぎこちないような動きがとても良いのです。この作品を作っているドワープスタジオに拍手を送りたい。本当にすごい。
物語は多部ちゃんが声優をつとめるカオルさんの家に居候しているリラックマ、コリラックマ、黄色い鳥の生活を中心に進む。多部ちゃんの声が好きなので見始めたのですが、すっかりはまってしまいました。
カオルさんが住んでいる部屋も、古いがかわいいのだ。こういうところに住んでみたい。
オススメは「梅雨」何度見ても爆笑してしまう。
桜の季節、春の新しい生活がスタートしましたね。
4月からの新生活で疲れている人に見てもらいたい。緊張感が少しは和らぐかもしれません。
(2019・日本・Netflix)
多部美華子 松本惚己 山田孝之
コメント