FIREを目指しています。とはいえすでに50歳を超えているのだからFIREして海外のあちこちを移動するようなFIREではなくお金の心配をしなくていいFIREです。
FIREするにはどうしたらいいのかと考えた時に「使わない生活」であることが一番だということに気が付きます。収入を上げるには今の仕事以外に働かなくてはいけないし、そうすると自由な時間は減り50代の更年期真っただ中の私の体力が持つのかもわかりません。手っ取り早く貯蓄を増やすためには使わない暮らしであることが一番いいのだと思います。
使わない暮らしをしていこう。そして無事にFIREしたときにも継続のできるFIREが理想だとすると私の場合はまず100均は必要になったものだけを買うところから始めました。以外に100円だからと「使うかも」「まぁ100円だから」という気持で不必要なものを購入していることには気が付いていたものの買い物って楽しいですよね?ついつい買っていたのです。。
できるだけお店に入らない。入ったときは必ず使うものだけを購入しようと思います。
そして食費。健康であるためには食費は削らないようにしたいと思いますがお菓子類は買うのをやめようと思います。ついつい食べちゃうのはあるから。家にお菓子を持ち込まないようにしたいと思います。その分野菜をもう少し多めに購入しようかなとも思っています。
そしてFIREにかこつけてダイエットをしようと思う私。
最近昔の友人にばったり会う機会がなぜか増えたのですが皆さんスリム。
なんだか恥ずかしくなってしまった私はこのFIREするためにミニマリストダイエッターとして今後の人生を歩もうと思ったのでした。
明日から自身のダイエットとお財布事情を書いていこうと思います。
そうすることでさぼらずに3つの目標を達成していけたらいいなとおもいます。
FIREは2025年までに準富裕層、そして2030年にFIRE達成で胃が痛くないくらいの感じで余裕をもって仕事をしていければいいなと思っています。
コメント