先日の決意表明の後の行動になります。
ダイエットの為になにをしようかと考えたもののジムにいく時間がとれないこと、夕方にはとてつもなくつかれて何をする気力もなくなるので、とりあえずはウォーキングを始めました。
15分から20分歩くと2500歩程度なので朝晩15分くらい我が家から円を描くように歩くということにしました。朝晩で5000歩、他にも座りっぱなしにならないように意識して動くと8000歩から10000歩になります。
ウォーキングは時々思い立ってしてましたが「よし運動しよう!」と思ってのウォーキングは意気込みは大きいけれど成果が思ったよりはない。それも当然でなんでも3か月は続けないと成果なんてでないということに若い私は待てなかった。すぐに成果がでるものを聞いては飛びついていたように思います。
今回は生涯続けていこうと思っているので手軽に一人で出来るもの、ジムのように出かけないとできないものはNG、専門的な道具も必要なく気軽にできるもの。
気軽に出来るもの、一日行かない日かあっても罪悪感なく次の日にできるもの。
そういえば罪悪感があるものは続かない傾向にある。
一人でやっているのに真面目な私は一回の躓きを何故か許せないところがあります。
なので気軽にできて出来なかったことより出来た日を満点の笑顔で自分を褒めることにしました。
結果として褒めていたのは数日。いつの間にか意識して褒めるというより楽しくなって褒めなくなりました。
50歳を超えてからのウォーキングは楽しい。
「もう柿の実がなっている」「あの鳥はなんていう名前なんだろう?」「今日の雲は秋の雲」など楽しく歩いています。毎日同じ風景なのに発見も多い。
そして心配なこと、もやもやしていることがある時もウォーキングの最中に原因がわかる事、笑い飛ばすという勢いのあるもの、もういいやと思う事も多いような気がしています。
あと自分の足で好きなように歩いて好きなように生きれるのは30年と見積もっていても無駄なもやもやはあるものです。人生を達観できるようになるのにはあと30年・・・・人生終わってしまいそうなのでできるだけウォーキングで気分良く生きていきたいものです。
体重は今のところ1㎏減ったのですが夜に美味しいものを食べるとちゃんと戻ります。
毎日褒めない代わりに54歳で初めたウォーキングを80歳になったときに良くあの時に始めたね!と褒めてあげようとおもっています。
コメント