今年もお正月を迎えることが無事できました。ありがたいことです。
さて本年の抱負はといいますとそれは今年中に物置を始めいろいろな積まれている何かを清算することです。
なんとも地味な抱負ではありますが少しずつやってきてはいたものの、時間があとどのくらいあるのかなんて誰にもわからないということで今年は全ての「いつかやろう」と思っていることを清算していきます。
田舎ですので物置が2つ(家レベルで広い)家(田舎ですので広い)庭(田舎すぎるのでとても広い)などで使っていないものは問答無用で処分することにします。
もう一つ健康面ですが健康の為に毎日一万歩を歩いていたのですが歩きすぎなのでは?と友人たちに言われ8,000歩を目標値に定め直しました。
そして老犬が安心して暮らせるように環境を整えていこうとも思っています。段差がなんとも危ないので段差のない日当たりの良い場所に杭をうち暖かく過ごしてもらい夏は涼しいコンクリート床で過ごしてもらえるようにしたいと思っています。また食器の位置が最近低くて食べにくいようですのでこちらは早急になんとかしなくてはいけません。また食器も動かしてしまうので動かないようにしたいと思います。
精神的な抱負としては毎日ニコニコで過ごすこと。これに尽きる!泣いても怒っても時間は過ぎていくのならできるだけご機嫌で過ごしていこうと思います。
コメント