制服がかわいい椿屋さんに行ってきました。ここのバイトは人気があるらしい。娘世代にはレトロな雰囲気がたまらないのかもしれません。メイドさんのような制服が本当にかわいい。大正ロマンだね。
午後2時という空いているであろう時間帯に行ってみました。しかし8割席が埋まっていた。
手指の消毒をして席に案内されてメニューをみると、ここのコーヒーはサイフォンで入れてくれるらしい。とても久しぶりのサイフォンコーヒー♪大正ロマン風店内でサイフォンで入れてくれるコーヒーが楽しめるということらしい。
このサイフォンのコーヒーって注ぐのが大変なんだよなぁ。と若かりしころに通った喫茶店を思い出す。渋い雰囲気の方がいつもサイフォンコーヒーを入れていた都内のある店(名前が思い出せませんが)そして今住んでいるところの近くにもあったけど、そこは10年くらい前に閉店してしまった。いまは珈琲を注文してゆっくり見ながら楽しむという時代ではないのかもしれない。サイフォンを見た時は理科の実験のようだと思ったりしましたが、いい香りと共に流れる時間に大人になったような気分を味わってました。懐かしい良い思い出です。
珈琲は初めて入ったお店の注文はブレンドと決めている。なんとなくですが。
珈琲を頼もうとして。メニューをみていたらケーキセットに目がくぎ付け。なんとも美味しそうなイチゴのショートケーキ🍓

ストロベリーショートケーキ
見てるだけで幸せになるそのショートケーキと珈琲のケーキセットを注文しました。

椿屋珈琲 ブレンド
ゆっくりいただくつもりだったけれど・・すぐになくなってしまった~。美味しかった。生クリームが軽めでミルクっぽくて美味しい!イチゴも甘くピカピカの美人🍓さんで見た目も味も大満足。
珈琲も美味しかったです。席までサイフォンを持ってきてカップに注ぐのは大変そうだけど。
火傷しないで~という自分の子供と同じくらいのバイトの子たちに心の中でエールを送りながらお店を後にしました。
ここはソフトクリームフロートもあり、抹茶フロートも美味しそうだった。おとなりの席に運ばれてくるソフトクリームは思っていたよりも大きかったけど。
そしてデカフェ(0.1%以下)あるのでカフェインの摂取量を気にされている方、カフェインがあまり体質に合わない方でも珈琲を楽しめるかもしれません。
パスタも美味しそうだったので次回は食事に行ってこようと思います。
今の時期に「おうちでレストラン」というお取り寄せもあるそうです。こちらもなかなか美味しそう。
コメント