ダイエットをしようと思っていて歩くようにしているのですが、天気が悪かったり風が強いとついついおろそかになるので
体内綺麗活動を実施することにしました。
腸活って言葉は知っていたけど、どうすればいいの?とスーパーをうろうろ。発酵食品が良いのではキムチ、納豆をカゴに入れてきれていた味噌を買おうと味噌売り場で味噌を見ていたらこれを発見!

健康みそ汁(小林弘幸さん 監修)
たまねぎとリンゴ酢が入っていて普通のお味噌汁よりは薄いような気がする。
せっかくなので具沢山味噌汁にしていただいた。大豆、ネギ、きのこ類、体に良さそうで冷蔵庫にあるものを投入♪

横にメモリが付いています。一人分は、お湯150mlに対して大さじ1
容量どうりにつくってみたものの薄い気がする・・・もしかして毎日の私のお味噌汁ぅて濃かったのかしら?
家族にはお味噌変えたの?これも美味しいとか前のほうがいいとか評判はそれぞれでした。薄いような気がするのはリンゴ酢が入っているので少し酸味があるのせいなのか・・・?不明ですが健康になったような気がするのでせっせと食べてみようと思います。
肝心の腸活ですがこちらは成功している模様☆
後で気がついたのですが、こちら本が先に出版されていたようです。今は積読(読んでいなくて積んである本)が溜まっているのでそれを読んでから読んでみようかな。

コメント