急に痛さが半減したように感じる。
とはいえやはり痛いのは痛い。しかしだんだんとお風呂の湯舟が怖くなくなってきたりしています。
6月8日(火)
お風呂に入ってみる
前回は湯舟に入って30秒、温まると同時に猛烈な痛さが襲う
今回は37度の湯舟におそるおそる入ってみたら
普通の入れました。♨お風呂最高!
ストレッチ
7キロ(-3キロ)
6月9日(水) プロティン片手に腹筋運動をしているつもりが、ただ遊んでいるように見える模様。。。。 腹筋10×3 ストレッチ(強度強め) 7キロ(-3キロ)
6月10日(木) 甘いものが食べたい アイスとかクッキーとか。探してみるもののダイエット中の我が家にはなにもなし 諦めて早寝 腹筋10×3 6・8キロ(-3・2キロ)
6月11日(金) 昨日の体重計の数字に気分がよくなったので、ウォーキングを開始。 しかし50メートル付近で痛くて帰宅 なにをやっているのだろうと玄関で座り込む ストレッチ 7キロ(-3キロ)
6月12日(土) 昨日は足が痛かったので、テーピングはクルクルと指2周いたしました。 またウォーキングは無理かと呟いたら 「骨が折れているからね~」と家族の呆れている声が背中越しに聞こえてきました。しくしく。 腹筋10×4 7キロ(-3キロ)
6月13日(日) 1週間分の食料品を買いに出かける 骨折してから歩くのが大変で1週間に一度のペース 朝晩ストレッチ 7キロ(-3キロ)
6月14日(月) 人間の体って不思議 治ってきているのがわかります。。しかしここで調子に乗らずにあるくのは控えめにしておこう。 腹筋10×5 6キロ(-4キロ)
初の6キロ台
なかなか痩せないので、できるだけお水を飲むことにします。コーヒーを減らしてお水を飲んで代謝UP!
コメント