2021年5月– date –
-
レスポンスの遅さを反省する
LINEやメールの返事が遅い そういえば数年前から遅いのだ。 これはいったい・・・老化なのだろうか?いやなんでも老化にすることはよくない。 よくよく考えてみるとスマホからの返信が遅いでのはないだろうか? PCにLINEを入れているので、PCを触っている... -
1年6カ月ぶりに友人とばったり
子育て中は自分の時間がとれなくて、疲弊していた。なんとか自分の時間が欲しいと思っていたけど このコロナ禍で自分の時間が有り余る・・いや自分の時間だけの毎日 それはこれでとても長くいろんなことを考える時間だったのですが、長すぎる自粛は精神衛... -
美容に目覚める(ハンドクリーム編)
動けないといろいろなことを思う。 そして自分を顧みることが多くなった。 いつの間にこんなに二の腕が太くなったのだろう?あれ?こんなに体は固かったかしら?体重を片足にかけがちになっている今、重い重すぎる体。髪の艶がなさすぎるのでは?など。 骨... -
顎変形症の記録(第一章⑤・親知らずを抜く2回目)
二回目の親知らずは前回抜いた反対側の1本 この前の痛さを思い今回は翌日、翌々日のバイトは入れていなかった。それと1週間のバイトも控え気味のようであった。前回の後悔と痛さが、いかにすごかったのかを思う。それはそうか・・・ 今回も私は送迎しまし... -
「約束の猫」村山早紀+げみ
図書館でふと目についた本。 表紙が圧倒的に美しい 【この本の大まかなあらすじ】 表示どうりの猫にまつわる4編の物語 七日間のスノウ・五千年ぶんの夜・春の約束・約束の猫の4編が収録されている。 七日間のスノウを読んで思いがけずに泣いてしまった。泣... -
骨折から1週間後の診察
骨折から1週間 病院へ行ってきました。 骨折してから1週間と1日 骨折かも思いながら歩いて前回は行ったのですが、今回は車で行ってきた。逆だと思うのですが・・。診察で骨折と言われたために大事にしています。 症状は激痛から痛いに変わり紫色の足か... -
骨折ダイエットの1週目の結果報告(5月29日~25日)
先週の火曜日に骨折をしたので水曜更新でダイエットの様子を記録していきまーす。 5月19日(火) 普通の夕食の後、ソファに座ってTVをちらみ 歯を磨こうと立ち上がって洗面所方向へ回転するように移動しようとしたその時 足に衝撃が!! したたかにテーブ... -
「戦略は1杯のコーヒーから学べ」永井孝尚さん
コーヒーが大好きで焙煎の本ってないのかな?とAmazon Kindle Unlimitedを検索していた時のこの本を発見。表紙が好きだと読みます。表紙って大事。目を惹くデザインであることってすでに戦略なのではないかと思う。 【あらすじ】 戦略というとなにやら固... -
お見舞いのお花が届く
友達と電話をしていた時に骨折しちゃったの、とほほ。。。そしてしばらく外に出れないけど、治ったら、そのころには少しはワクチンもいきわたっているだろうからお茶できるといいね!きれいなカフェにも行きたいね~と話していた。 すでに30年のお付き合い... -
顎変形症の記録(第一章④・親知らずを抜く1回目)
次のステップは親知らずを抜くということです。 入院できる大きな病院へ予約をして紹介状をもっていきました。娘の顎変形症は主治医の先生(矯正)と手術をしてくださる先生(顎の手術)の先生方が連絡をとりあって進んでいくという形です。 1回目は検査...